Sorry,This site is Japanese Only.   Since 2001.10

* ウルフ ミッション攻略 *

* 概要 *
・CPUキャラの出現パターンは全部で、下記の4パターン
・筐体稼動日から、一日交代で、@〜Cを順番に設定される(同一日内では変わらない)
(例えば、今日がアオイスタートの@だった場合、明日はサラスタートのAとなる)

・ミッション出現は、ピンクで表記された、STAGE.4と、8と、ボーナスステージが出やすい
・10秒アイテムを狙うにはパイスタートのBの日がお薦め(ラウでリングアウト狙い)
・壁アイテムを狙うにはリオンスタートのCの日がお薦め(レイで壁壊し狙い)

ミッションが出やすいステージでわざと負けてコンティニューをして希望のミッションが
出るのをひたすら待つという手もある(負けてもクリアできるミッションでもこなしながら)

デュラルステージは、お互いのダメージ差によって、動く方向、スピードが変化する
1P側がダメージ量で勝ると、画面奥へ移動する(開幕時から見た方向で)
2P側がダメージ量で勝ると、画面手前に移動する(開幕時から見た方向で)
ダメージ差が小さいとゆっくり移動する、逆に大きいと早く移動する
* CPU出現キャラパタ−ン *

@
A
B
C
STAGE.1
アオイ

SHRINE
16x16m
OPEND
サラ

COLOSSEUM
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
パイ

AQUARIUM
10x10m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
リオン

CASTLE
12x12m
PARTIAL・FENCE
(UNBREAKABLE)
STAGE.2
シュン

CAVE
12x12m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
ジャッキー

CITY
12x12m
PARTIAL・FENCE
(UNBREAKABLE)
ジェフリー

ISLAND
16x16m
OPEND
ブラッド

GREAT WALL
16x16m
OPEND
STAGE.3
ブラッド

CITY
12x12m
PARTIAL・FENCE
(UNBREAKABLE)
ゴウ

GYMNASIUM
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
アキラ

GYMNASIUM
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
ウルフ

ARENA
10x10m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
STAGE.4
ウルフ

ARENA
10x10m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
ベネッサ

HARBOR
10x10m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
ラウ

GREAT WALL
16x16m
OPEND
レイフェイ

TEMPLE
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
STAGE.5
サラ

COLOSSEUM
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
カゲ

GARDEN
16x16m
OPEND
リオン

CASTLE
12x12m
PARTIAL・FENCE
(UNBREAKABLE)
ゴウ

GARDEN
16x16m
OPEND
STAGE.6
ジェフリー

ISLAND
16x16m
OPEND
アオイ

SHRINE
16x16m
OPEND
ゴウ

CITY
12x12m
PARTIAL・FENCE
(UNBREAKABLE)
サラ

COLOSSEUM
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
STAGE.7
アキラ

GYMNASIUM
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
ジェフリー

ISLAND
16x16m
OPEND
ブラッド

CAVE
12x12m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
ジャッキー

CITY
12x12m
PARTIAL・FENCE
(UNBREAKABLE)
STAGE.8
ラウ

GREAT WALL
16x16m
OPEND
リオン

CASTLE
12x12m
PARTIAL・FENCE
(UNBREAKABLE)
ベネッサ

HARBOR
10x10m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
シュン

CAVE
12x12m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
STAGE.9
ゴウ

GARDEN
16x16m
OPEND
ブラッド

CAVE
12x12m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
カゲ

GARDEN
16x16m
OPEND
アオイ

SHRINE
16x16m
OPEND
FINAL
レイフェイ

TEMPLE
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
パイ

AQUARIUM
10x10m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
ウルフ

ARENA
10x10m
HIGH・FENCE
(UNBREAKABLE)
アキラ

GYMNASIUM
12x12m
FENCE
(BREAKEBLE)
BONUS
デュラル

HANGER
16x16m
OPEND
デュラル

HANGER
16x16m
OPEND
デュラル

HANGER
16x16m
OPEND
デュラル

HANGER
16x16m
OPEND



ミッション内容
攻略
試合に勝て
・CPUハメ
前半ステージでは、PK連打
中盤ステージからは下P連打が有効
下P連打からCPUが避け攻撃を出したらガードしてPK
デュラルは下Pをタイミングよく出し続ける

リングアウト狙い
先制攻撃を(R回)当てろ
前半ステージでは、開幕からPK連打
中盤ステージからはガードされたら下P連打が有効
デュラルは下Pをタイミングよく出し続ける
カウンターを(Rx2回)取れ
前半ステージは適当に出してもカウンターになる
中盤以降は下P連打
デュラルも同様にタイミングよく下P連打
KOで(R回)勝て
CPUハメを使用する
空中コンボを(Rx2回)決めろ
ウルフの空中コンボ始動技は限られている為に
ショートショルダーを軸に安めのコンボで
相手の体力を削り過ぎないようにする
空中コンボ中にKOするとカウントされない
(Rx3回)空ジャンプしろ
受身の取れない投げや、打撃を決めて行う
フェイスクラッシュチョップ(P+G)
スウィングスルー(1P+G)
エクスカリバー(3P+G)
辺りがダメージが少ないのでお勧め
(Rx2回)ダウンするな
リングアウト可能なら狙う
CPUハメを使用する
打撃を(Rx8回)決めろ
前半ステージでは、PK連打
中盤ステージからは下P連打が有効
下P連打からCPUが避け攻撃を出したらガードしてPK
デュラルは下Pをタイミングよく出し続ける
空中コンボで稼ぐ
ダウン攻撃はカウントされる
打撃投げはカウントされない
KO後の打撃はカウントされない
投げを(Rx4回)決めろ
安めの投げで回数を稼ぐ
同じ投げは3回以上使わないようにする
打撃投げはカウントされる
ダウン投げはカウントされる
相手を(Rx3回)ダウンさせろ
受身の取れない投げ、打撃が有効
投げ(Rx2回)未満で勝て
前半ステージならばPK連打
中盤以降は下Pからの避け攻撃待ちでPK
リングアウトが狙えるステージならば狙う
打撃投げはカウントされる
相手よりも多く打撃を当てろ
前半ステージならばPK連打
中盤以降は下Pからの避け攻撃待ちでPK
一発でも多く打撃を当てたら、自爆してもよし
(Rx6回)ガードされるな
投げだけで勝つようにする
同じ投げは3回以上使わないようにする
相手に(Rx3回)避けられるな
投げだけで勝つようにする
同じ投げは3回以上使わないようにする
ダウン攻撃を(Rx3回)決めろ
確定でダウン攻撃が入る技があればベスト
叩きつけ技、投げ、この辺りが効率的
KO後の追い打ち等はカウントされない
相手よりも多くガードしろ
一発でも多くガードしたら、自爆してもよし
CPUハメを利用して避け攻撃をガードする
体力を(110×R以上)減らすな
リングアウト可能なら狙う
CPUハメを使用する
リングアウトで(R回)勝て
リング際まで下がって、バックスローか
ジャイスで落とす
1ラウンドも取られるな
リングアウト可能なら狙う
CPUハメを使用する
4連コンボを決めろ
ショートショルダ>P>P>スクリューラリアット
で最大5連コンボ完成
ダウン攻撃までも含まれる
コンボ中にKOするとカウントされない
攻撃を(Rx7回)ガードしろ
避けを控えて、ファジーガードで回数を稼ぐ
攻撃を(Rx3回)避けろ
下Pハメから、避けたりして回数を稼ぐ
ダメージ70以上の空中コンボを決めろ
ショートショルダー>P>PPP
ショートショルダー>P>スクリューラリアット
ショートショルダー>P>P>ショートショルダー
ショートショルダー>P>下P>ちゃぶ台
最初のショートショルダーがカウンターなら
簡単にダメージ70を超えます
受身を(Rx4回)取れ
空ジャンプをして、空中で技を食らって受身を取る
壁際に行くと、壁に当たるので注意
後半ステージでは、CPUはコンボを決めてくるので
バックジャンプなどでコンボを食らわないようにする
相手を30秒以内で倒せ
リングアウト可能なら狙う
前半ステージならPK連打でも早い
打撃(Rx8発未満)で勝て
投げだけで勝つようにする
同じ投げを3回以上使わない
ダウン攻撃はカウントされる
打撃投げはカウントされない
KO後の打撃はカウントされない
開始10秒以内で勝て
リングアウト可能なら狙う
前半ステージならPK連打でも早い
壁を(Rx2ヶ所以上)壊せ
ウルフの壁破壊技
スクリューラリアット(63214PP)
ショルダータックル(46P)
ドロップキック(9K)
ランニングショルダーアタック(走り中6_P+K+G)
ジャイアントスイング(41236P+G)
エクセレントで(R回)勝て
CPUハメを使用する
前半ステージか、デュラルで出ればいただきだ



VF4Ring